PR
本サイトにはプロモーションが含まれています。
本サイトにはプロモーションが含まれています。

ヤクルト契約更改始まる まずは若手

ブログアイキャッチ横長 ストーブリーグ
契約更改始まる

シーズン日程が終了で、11月の契約更改が始まりました。

 

ヤクルト、大所は複数年で決まっていますし、今季は成績が成績だけに難航しそうなところは少ない感じです。

通常若手から始まって(まあここは、実績での定昇ベース)順次レギュラーとなっていきます。

大幅に伸びそうなところは数名で、ダウン組の方が多くなりそう。

選手にとっては肌寒い晩秋となりそうです。

 

村上選手はポステイング、山田、サンタナ、オスナ選手は複数年ですから、大きなところはアビラ投手FAの高梨投手あたりでしょうか?

11アビラ2025 40高梨裕稔2025

 

ほかに大所となると新規の海外組(予想は投手2、野手1)への資金準備となります。

国内FAに関しては現状大きなところは狙えないと思います。

金額以上にチーム状況が影響しそう・・・逆に出番は取りやすいのですが。

ちなみにNPBが公示したFA取得者は次の通り

今季取得者
読売
中川 皓太
吉川 尚輝
岡本 和真
高梨 雄平
重信 慎之介
大城 卓三
東京ヤクルト
高梨 裕稔
 
横浜DeNA
森原 康平
神里 和毅
三嶋 一輝
京田 陽太
佐野 恵太
D.ビシエド
中日
柳 裕也
阪神
植田 海
近本 光司
坂本 誠志郎
糸原 健斗
広島東洋  
磯村 嘉孝
北海道日本ハム
玉井 大翔
松本 剛
石井 一成
東北楽天
辰己 涼介
田中 和基
酒居 知史
阿部 寿樹
埼玉西武
髙橋 光成
千葉ロッテ
藤岡 裕大
N.ソト
石川 歩
西野 勇士
オリックス
山岡 泰輔
西野 真弘
福岡ソフトバンク
上沢 直之
L.モイネロ
東浜 巨
武田 翔太
有原 航平

動向が気になる選手が色々いますが・・・ヤクルトには来てくれそうにありません。

37ロドリゲス2024昨季在籍のエルビン・ロドリゲス選手がメジャーを去ることになりましたが、アジアの複数チームが興味を持っているんだとか・・・ヤクルトへは来ないかな

 

 

注目は村上宗隆選手。

55村上宗隆2025

村上選手の移籍契約がどうなっていくのか、契約規模は不透明で移籍金も決まってはいません。

しかし、少なくとも村上選手分は確実に空くことになります。

近年複数年で大型の契約を連発してきましたが、これからはこの部分も見直して資金計画も変わっていくと思われます。

長期の資金計画とする必要があります。

移籍金を有効に使う必要がありますから。

しっかりと多額の移籍金を残して去るのですから、球団にとってはその意味でも神様かも。

さてどのような展開になるか?

 

契約更改のオオトリは例年大きな鳥と決まっていましたが、風物詩がなくなるのはさみしいものがあります。

つば九郎契約更改2024グッズ売り場1位

つば九郎契約更改2024グッズ売り場1位

ひょっとして、つばみ姫がやるのかな?

来季はどのような形になるかはわかりませんが、新つば九郎がお目見えしそうで、それはそれで期待してしまいます。

 

11/5 ヤクルト更改情報

昨日(11/5)の更改情報は以下です(日刊スポーツより引用)

投手
選手名 年俸 前年比 試合 勝数 敗数 セーブ 防御率
西 舘 1050 ▼350 1、2軍出場なし
石 原 800 ▼100 2 0 0 0 11.25
坂 本 580 △40 1 0 0 0 0.00
翔 聖 510 ★6 0 1 0 5.19
佐 藤 400 ★33 1 4 1 4.76
西 浜 320 △20 ★22 1 6 0 7.62
打者
選手名 年俸 前年比 試合 打率 本塁打 打点 盗塁
西 村 700 △30 4 .091 0 1 0
モイセエフ 650 ★56 .136 4 15 1
田 中 650 △100 6 .308 0 2 0
橋 本 650 △100 15 .125 0 0 0
鈴木叶 600 △50 2 .333 0 1 0
中 川 400 ▼100 ★55 .176 2 5 0

※金額は推定=万円、前年比△はアップ、▼はダウン。試合欄★はファームでの成績

コメント

タイトルとURLをコピーしました