5/4 対 阪神タイガース
3戦目にして、ようやく試合らしい試合ができました。
久しぶりに?最後まで真剣に?見ることが出来る内容でした。
お互い内容があり好機にいい当たりが正面を突き、勝敗は紙一重で決まった感じです。
2つ勝っている阪神としては少し含み(今後を見て)のある試合運びだったように見えますが、勝は勝。
このような試合ができるのだとファンを安心させてくれました。
では試合を振り返り、所感を書き留めたいと思います。
5/4 阪神タイガース 対 東京ヤクルトスワローズ
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E | |
ヤクルト | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 5 | 13 | 1 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 10 | 0 |
・ヤクルト本塁打 なし
・阪神本塁打 森下翔太 3号 ソロ(4回)
![]() |
勝石川雅規、H木澤尚文、H荘司宏太、S石山泰稚 – 古賀優大 |
![]() |
負伊原陵人、漆原大晟、工藤泰成、島本浩也 – 坂本誠志郎、梅野隆太郎 |

増田勝ち越しの2点タイムリー三塁打出典ヤクルト公式サイト2025/05/04
投手陣
先発石川雅規投手。
前回はボロボロでしたがしっかり修正してきた感じで、本来の石川投手らしい内容でした。
この辺りはさすがと感心します。
制球、タイミング、緩急しっかりとした投球術・・・この辺りは奥川、吉村投手あたりも確り見てほしいところです。

石川6回無失点の好投出典ヤクルト公式サイト2025/03/04
結構先頭を出すのですが、簡単に繋がせないことで粘り切り、試合を上手くコントロールしているように感じました。
まあ一発はある意味やむを得ずでしょうか?
大きかったのは100球超えで6回を投げ切ったところです。
これで勝ちがついたわけですが、ブルペンを考えれば5回と6回は大きく違います。
前回はやはりスライドの影響だったように思います。
今季は調子が良さそうですから、200に向け少し勝ちを稼ぎたいところです。
出来そうな状態かと思います。
大きく期待しています。
以降勝ちパターン 木澤ー荘司ー石山投手の継投。
木澤尚文投手。
変化球の抜けが多くバタついて失点しました。
ただ内野ゴロでの1失点で粘ったことは大きかったと思います。
荘司宏太投手。
佐藤ー大山ー前川と、きつい打順を3凡。
あっぱれです。
これで少し悪くなりかけていた流れを取り戻しました。
これが9回の追加点(3点差に戻す)を呼んだ感じで、勝利に大きく貢献しました。
今季補強の大金星!!
石山泰稚投手。
絶好調ではありませんがしっかり粘り切ったと感じます。
ここは結果が全て。
その意味では確り締めてくれました。
打線
久し振りに13安打。
若手も結果が出せました。
決定打の増田珠選手。
確り待って狙い通りを打てた感じで良い内容でした。

増田勝ち越しの2点タイムリー三塁打出典ヤクルト公式サイト2025/05/04
大きかったのは前の岩田幸宏選手。
四球後の動揺をついた形でバントの構えで牽制。
ボール2つとして次のストライクを取りに来たところを上手く安打しました。
これで四球ー安打で得点機のいい流れを作りました。
仕上げは増田選手。
若手がいいつながりで勝ち越しと結果が出ました。
万遍なく安打が出て少し活気が戻りました。
このところチャンスで凡退が多かったオスナ選手。

オスナ3安打1打点の活躍出典ヤクルト公式サイト2025/05/04
この試合では3安打1打点の固め打ち。
サンタナ選手にも3安打が出て打率を.287に伸ばしました。
助っ人2人が打ってくれると打線が活気付きます。
やっとお目ざめかな?
現状ではあまり大きいのが出ないので、確りつなぐことが重要と感じる試合でした。
今日のこどもの日は神宮に戻って広島東洋カープ戦。
祭日ですがナイターです。
ヤクルトの先発が小川泰弘投手、広島は高橋昂也投手と発表されています。
vs
前回の中日戦では粘投をして2勝目を挙げた小川泰弘投手。
石川投手同様、ベテランの力を見せて欲しいものです。
対する高橋投手は今季初先発。
打線はこの試合の流れを引き継いで、打ち勝ってほしいと思います。
プロ野球 セリーグ 試合結果 2025年5月4日
阪神タイガース 2-5 東京ヤクルトスワローズ | 甲子園 |
横浜DaNAベイスターズ 1-3 東京読売ジャイアンツ | 横浜スタジアム |
広島東洋カープ 9-4 中日ドラゴンズ | マツダスタジアム |
プロ野球 セリーグ 順位表 2025年5月4日
順位 | チーム | 試合 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | ゲーム差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() |
30 | 17 | 12 | 1 | .586 | 0.0 |
2 | ![]() |
30 | 16 | 13 | 1 | .552 | 1.0 |
3 | ![]() |
29 | 14 | 14 | 1 | .500 | 1.5 |
4 | ![]() |
29 | 13 | 14 | 2 | .481 | 0.5 |
5 | ![]() |
28 | 12 | 14 | 2 | .462 | 0.5 |
6 | ![]() |
26 | 10 | 15 | 1 | .400 | 1.5 |
コメント